1 :ニライカナイφ ★:2018/08/18(土) 12:28:52.76 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/jp.sputniknews.com/images/523/36/5233672.jpg ◆お茶は健康に無用=学者CC0

昔から万能薬の飲み物とされてきたお茶。
ところが自然療法の専門家、リーザ・ガイさんは実際はお茶には大した効能はなく、お茶を飲むくらいであれば薬草を煎じて飲むほうがいいと語っている。

お茶の効用を珍重してきた人にはショッキングな話題をロシアのマスコミが報じた。
ガイさんはお茶の効用を謳う研究結果の信憑性に欠ける部分を指摘し、効用どころか逆に、顔面麻痺の患者の場合、お茶の成分が邪魔して、食物から鉄を摂取する能力が落ちてしまう危険性があると語る。

また熱いお茶は食道の粘膜を傷つけかねず、過度に摂取した場合、ガンの進行を速めてしまう。
ガイさんは最大の問題はティーバッグや茶葉に含まれる化学物質や、お茶を淹れる際に出てくる物質にあると指摘する一方で、紅茶と緑茶では効用のあるなし、有害、無害の違いがあるかについては明言していない。

スプートニク日本 2018年08月16日 13:05
https://jp.sputniknews.com/science/201808165233717/

  1. 13 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:33:41.03 ID:TKy+Qx3t0

    効能を期待して飲んでるわけじゃないんだが

  2. 14 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:34:12.01 ID:1ju9foX60

    茶葉って収穫後洗わないんだよね?残留農薬とかどうなんだろう?

  3. 16 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:35:27.92 ID:O8lVfDGR0

    鉄分云々は承知じゃなかったんだ?ってレベル
    で、カテキンに関してはスルーなの?
    お茶を語るなら紅茶などについても同時に語るべきだし

  4. 17 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:35:29.18 ID:oJqqBeQG0

    とりあえず、ロシアンティーを一杯
    ジャムではなくマーマレードでもなく蜂蜜でのもう (´・ω・`)

  5. 20 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:36:21.09 ID:ZCHRsifm0

    西洋薬よりも漢方薬の方が効くし
    お茶の効能も東洋の神秘なんだろうなと思う

  6. 28 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:41:34.13 ID:q83Yqrq10

    今さらだけど

    >昔から万能薬の飲み物とされてきたお茶

    こんなの聞いたことねーわw
    しかもお茶ってどのお茶のことだよww
    種類多すぎwww

  7. 30 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:42:09.09 ID:wsGz/I7R0

    静岡県民のガン率が低いってのは嘘だったのか

  8. 32 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:42:35.39 ID:1TYE+p690

    お茶は薬じゃないってのに過剰反応してるのか
    特定疾患を取り上げて悪影響とか何にでもあるじゃない
    熱いのがダメって冷たいものしか飲んでないのかロシア人

  9. 34 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:44:08.79 ID:YXIjMUeO0

    「お茶はウオッカほどたくさん飲めない」って何かのロシアの本に書いてあった

  10. 35 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:45:14.78 ID:Kt75wIfp0

    そらいくらお茶でも薬草にはかなうわけないだろw
    寿司と精進料理を比べて精進料理のほうが健康的ですねと言ってるようなもんだw

  11. 45 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:51:02.36 ID:XrK3pN3G0

    薬草って茶にくらべたら高いし手に入らないし
    どこでも生えてる田舎で知識があればいいけど

  12. 48 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:52:08.78 ID:X23Cd2Ni0

    薬草なんて不味くて普段から飲めないよ
    お茶飲むのは別に健康になろうってもんでも無いだろ美味しいから飲むんだよ

  13. 58 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 12:58:11.60 ID:fTWgS2M20

    お茶は「万能薬ではない」
    こんなのほとんどの日本人は知っているよw
    それよりお茶って「薬」なの

  14. 68 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:02:26.68 ID:bAr9QACF0

    スコッチ、バーボン、コニャック、日本酒…
    世界には銘酒が数多くあるのに
    ウォッカみたいなクソ面白くない酒しか造れなかったロシア

  15. 75 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:05:22.08 ID:5pQs7bBD0

    美味いなら薬草茶でも構わんが、不味いもんを健康にいいからと飲みたくないわ

  16. 80 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:08:44.54 ID:llwTXn6l0

    >効用どころか逆に、顔面麻痺の患者の場合

    顔面まひに効用があるのか

  17. 97 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:20:25.49 ID:wBFQt5jA0

    ロシア人って緑茶とか飲んでるのか?
    生産とか出来ないから馬鹿高くて糞不味い保存料入ってるお茶しか飲んでないんだろ

  18. 101 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:21:52.61 ID:uFV7XSzO0

    この人が言うお茶っていうのは緑茶なんだろうけどロシアの一般的な紅茶ってのはどっから仕入れてるんだ?トルコとか?

  19. 108 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:26:02.24 ID:JZlFhATO0

    自然療法の専門家とかww
    こいつが一番胡散臭いじゃねえかwwwwwwwwww

  20. 112 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:27:32.70 ID:VzPtga5C0

    >最大の問題はティーバッグや茶葉に含まれる化学物質や、お茶を淹れる際に出てくる物質にある

    最大の問題という割にはぼんやりした主張やなw

  21. 114 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:30:06.69 ID:mjtxP/Um0

    学者でも医者でもない、ただの民間療法好きのおっさんが言う事に信憑性はない。

  22. 122 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:33:04.83 ID:gHx5LZv30

    お茶なんてそもそも特権階級向けの
    嗜好品だし
    庶民の殆どが農奴か農民だった時代には
    飲める機会すらあったかどうか

  23. 126 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:34:11.16 ID:mjtxP/Um0

    民間療法専門家なんてクズみたいな胡散臭いものの知見じゃなくて
    まともな医学者や学者の意見を載せろや。スプートニク日本なんて、スパみたいなとんでも雑誌だろ。

  24. 135 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:37:34.02 ID:e2jGH/5w0

    そりゃ高血圧に効く!肥満に効く!みたいなお茶があるのは知ってるが
    効能気にしてお茶飲まないからなぁ

  25. 139 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:39:08.18 ID:f2esc+u00

    少なくとも静岡の茶は飲まない方がいい
    検査をするとセシウムが出てしまって「風評被害」になるから検査はしないという
    頭のおかしな連中だから

  26. 143 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:40:06.23 ID:ZOkzr+Uu0

    A 健康値 0 味 90
    B 健康値 5 味 70
    C 健康値 50 味 -20

    どれ選ぶかって・・なあ。 喉乾いた時にCは選ばないだろ

  27. 146 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:40:59.51 ID:gLTQKph40

    ほんとロシア人はアホだな。
    日本じゃお茶になんらかの効能期待して飲んでるやつなんかいないだろ。

  28. 147 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:44:18.91 ID:rpQd0vsM0

    どこかの大学にも研究機関にも属していない自称専門家の主張よりも、受け継がれてきた経験の方がよっぽど信用出来るよ

  29. 149 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:45:39.10 ID:eKuw8apTO

    家康公の長命は、みずから薬を煎じるなど、該博な医学知識にある。よいかロシア人ども、その儀、ゆめゆめ、忘るるべからず。

  30. 155 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:49:39.38 ID:Jkq9xLOx0

    へっ?お茶なんて効能があるとかないとか関係ないやろ
    あんなもの香りとうまみを楽しむものだし

  31. 160 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:51:36.28 ID:+l/kCf2U0

    何にも効能が無いから副作用も無いんだろ
    年寄りがいくら飲んでも問題なし
    そんなもんだ

  32. 169 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:54:00.37 ID:TtQaGoMA0

    そうは言うけど、高カテキン茶血液検査の前に飲むやつ何人か知ってる
    効くからそんな金使ってるんだろう

  33. 177 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:57:15.42 ID:HTtRObeA0

    自然療法自体がキチガイなのにロシア人でスプートニクスとか便所の落書きのレベルに達していないだろ

  34. 186 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 13:59:41.17 ID:JaPlyI0D0

    殺菌効果とリラックス効果、利尿作用があるだろ
    カテキンは抗酸化作用もある

  35. 198 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:11:18.41 ID:0QQhemom0

    当たり前のことを今さら言わなくても。
    入っているのはカフェインくらいじゃないかな。

  36. 205 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:17:58.78 ID:JHpR3UUK0

    そういや、体冷やすのが良くないとか思ってるのって東洋人だけっていう
    扇風機付けたまま寝たら死ぬとか、お腹が冷えると下痢になるとか、グローバルには通用しない常識

  37. 206 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:21:05.14 ID:eKuw8apTO

    青汁は、本当に身体にいいんです。サンキューお野菜キューサイの 青汁。マズーうい。

  38. 210 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 14:39:49.93 ID:t/J27pE80

    糖分、塩分とか体に悪そうなものは直ぐに吸収されるが、逆に良いものは排出される
    水分から栄養摂るのは物凄く効率が悪い

  39. 232 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:20:29.86 ID:f8rsUnWP0

    確かに熱いお茶や熱い風呂は害だな
    日本人って我慢を美徳とか思ってるからヤバイ

  40. 238 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:25:55.61 ID:Fh8PWBtH0

    そりゃ薬草を煎じて飲んだほうがお茶より何かしら効能はあるだろう当たり前やん

  41. 260 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 15:59:26.50 ID:HMlx6lLo0

    健康のために茶飲んでる奴なんてそんなにいるの?
    大抵好きだから飲んでるんじゃねえのか。

  42. 263 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:01:53.61 ID:yMIDvijB0

    薬草の方が美味いって記事ならともかく、薬草の方が健康にいいって言われても
    「はあそうですか」としか言いようがない

  43. 269 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:05:35.40 ID:nxQQAvUt0

    カテキンもだが程よくカフェインも含まれてるので
    塩分取りすぎな日本人には塩抜きにちょうどいい

  44. 273 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:09:39.83 ID:t/J27pE80

    高級なお茶はそれなりの方法で栽培されてんだろうけど
    その辺のスーパーで売ってる安いお茶とかはどうなんだろ

  45. 285 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:23:18.65 ID:X6cR7qfM0

    ドクダミ茶もそうだけど
    煎じて飲むのがお茶じゃないのか?
    お茶も薬草も一緒だろ…

  46. 291 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:33:54.82 ID:oXcsa6mU0

    昼間はウォッカでなくビールを飲みましょうとキャンペーンするくらいだからな

  47. 293 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:34:47.91 ID:GUwgQ9B60

    石といえば、尿路結石だったか忘れたけど
    缶飲料ペットボトルのお茶が売れ始めたら患者数も増えたって話は昔テレビで見たことある
    でも、食生活も当然変わってきてるし、
    本当にお茶と関係するならば、明治大正昭和、誰しもふつうにお茶を飲んでた時代は
    どうなのかとかちょっと知りたい

  48. 301 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:42:17.54 ID:OAFmV0XR0

    人それぞれ体質が違う。相性で毒にも薬にもなる。自分の体感を信じるしかない。

  49. 304 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:45:24.22 ID:/JjIkWSE0

    そういやハワイで飲んだgreen teaが甘くてびっくりした
    しかも250mLの缶なのにコーラ1Lより高いという
    あれも健康飲料として飲まれているのか

  50. 308 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:49:51.68 ID:GsvP4Vw70

    まぁロシアが何と言おうと好きで飲んでる日本、中国、台湾、イギリスなんかの茶文化の国は
    これからも茶を楽しむのです

  51. 314 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:53:58.37 ID:yXWHVZQW0

    味音痴のロシア人に言われたくないよ それにお茶ってのは嗜好品であって
    薬品じゃない 偶々薬効があると言うだけ

  52. 318 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 16:56:23.38 ID:uHaFU35C0

    今じゃ農薬使いまくりのアカンやつしか出回ってないからな
    撒かないとすぐに虫付くからな

  53. 329 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 17:14:14.21 ID:0S9GJzwN0

    知ってた
    単なるお茶濁しだよね
    カテキンに健康作用があるなら日本人にこんなに癌が多いわけがない

  54. 342 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 17:39:47.18 ID:K/6f8HmP0

    別に効能期待してお茶飲んでるわけじゃない
    好きだから飲んでるっちゅうねん

  55. 349 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 17:53:22.31 ID:f8BRd04r0

    そりゃ薬じゃないからな。
    一度飲んだだけで効能などない。
    毎日飲むから身体に良い。

  56. 354 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 18:05:28.73 ID:4Sbh/KnF0

    緑茶って茶畑に消毒もろにかかってるのを直に飲んでるような気がするけど大丈夫なんかね

  57. 366 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 18:35:10.06 ID:7Fz+uy2x0

    ロシアかお茶受けにジャムとかひたすら食ってりゃ薬草飲んだって体に悪かろうよ

  58. 382 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 19:14:51.16 ID:Ttyxfoo80

    風邪予防の為に緑茶飲んでたらどんどん喉が痛くなってきたんだけど。
    本当に喉にいいの?

  59. 395 :名無しさん@1周年:2018/08/18(土) 19:31:54.71 ID:E4uZ8lSi0

    ウォッカのほうが効くって言うんだろw